おてがる光のガチ評判!速度は遅いの?口コミからわかるメリット、注意点

  • 公開日:
  • 更新日:
  • 未分類
おてがる光のガチ評判!速度は遅いの?口コミからわかるメリット、注意点
おてがる光の評判は?悪い口コミは本当?とおてがる光を申し込むべきか迷っていませんか。

結論から言うと、おてがる光は月額料金が安く、いつ解約しても違約金がかからないということから評判の良いネット回線です。

ただし利用者の評判を調べると中には悪い口コミがあるのも事実。

この記事では、おてがる光の口コミや評判を調べてわかったメリットと注意点を紹介します。

●評判からわかったメリット
・月額料金がとにかく安い
・契約期間の縛りがない(解約金が無料)
・Ipv6対応ルーターがプレゼントされる

●評判からわかった注意点
・大手スマホキャリアのセット割がない
・工事費が発生する
・速度が遅い?


最後まで読むことで、おてがる光の評判の真実を知ることができます。ぜひ参考にしてください。

この記事の著者

当サイトに掲載されている商品には、一部プロモーションが含まれます。

【総合評価】おてがる光はこんな人におすすめ

おてがる光は月額料金が【マンションタイプ:3,608円、ファミリータイプ:4,708円】と格安で、契約期間の縛りがないことから以下のような人におすすめです。
▼おてがる光がおすすめな人 ・月額料金の安いネット回線を探している人 ・契約期間に縛られたくない人、短期でネット回線を解約する可能性がある人
工事費が発生する・スマホのセット割がないという悪い評判も一定数あるものの、月額料金の安い・キャンペーン特典が豊富・解約がしやすいなどの良い評判も多く、総合的に見て評価の高いネット回線です。
項目別評価
料金★★★★★
速度★★★★☆
解約のしやすさ★★★★★
WiFiルーター★★★★★
サポート対応★★★★★
キャンペーン★★★★☆
工事費★★☆☆☆
スマホのセット割☆☆☆☆☆
総合評価★★★★☆
※Twitterで収集した利用者の口コミをもとに評価しています。

実際に日本トレンドリサーチが行ったネット回線の満足度調査でも、おすすめしたいネット回線第1位に選ばれており、多くのユーザーがおてがる光に満足しているようです。
おてがる光評判

おてがる光の評判からわかるメリット

ここでは、おてがる光の以下の評判を口コミを交えて紹介していきます。

・月額料金がとにかく安い契約期間の縛りがない(解約違約金が無料)Ipv6対応ルーターがプレゼントされるサポートの評判が良い

それでは見ていきましょう!

月額料金がとにかく安い

とにかく月額料金が安いという口コミが多く投稿されていましたが、本当なのか気になりますよね?

結論、おてがる光はめちゃくちゃ安いネット回線です!

ではおてがる光の月額料金がどのくらい安いのか、詳しく紹介していきます。
光回線マンション戸建て契約期間
おてがる光3,608円4,708円
ドコモ光4,400円5,720円2年
ソフトバンク光4,400円5,720円2年
NURO光5,200円5,200円2年or3年
auひかり4,180円5,610円~2年
enひかり3,520円4,620円
エキサイトMEC光3,360円
2年目~3,850円
4,433円
2年目~4,950円
こうして比べてみると一目瞭然ですね。おてがる光は、ドコモ光やソフトバンク光などの大手ネット回線と比較すると、1,000円近く安いことがわかります。

また、おてがる光とよく比較される契約期間の縛りのないネット回線と比べても、引けを取らない安さだとわかります。

おてがる光は安いという口コミがたくさん投稿されていますよ~!気になる方はぜひ、ツイッターをチェックしてみてください!

契約期間の縛りがない!(解約違約金が無料)

おてがる光の特徴の一つとして、契約期間の縛りがないというメリットがあります。

つまり、おてがる光はいつ解約しても解約違約金が無料ということ。
光回線戸建て月額料金契約期間解約金
おてがる光4,280円3,608円0円
ドコモ光4,800円4,400円2年最大14,300円
ソフトバンク光4,800円4,180円2年10,450円
NURO光5,200円2年or3年10,450円
auひかり4,180円2年最大16,500円
ビッグローブ光4,300円4,378円
enひかり3,630円
エキサイトMEC光3,360円
2年目~3,850円
一般的にネット回線には2~3年の契約期間の縛りがあり、期間内に解約すると違約金が発生します。

しかしおてがる光であれば、どのタイミングで解約しても一切費用はかからないので、引っ越しなど急にネット回線を解約しなければならない場合でも安心です。

また近年、安くて品質の良いネット回線サービスが続々とリリースされています。仮に今後より良いサービスがリリースされたとしても、おてがる光であれば、リスクなく乗り換えることもできます。

契約前に解約のことまで考えるのは難しいかもしれませんが、実際に解約違約金がネックでネット回線を乗り換えられないという人が多いので、個人的には大きなメリットだと思います!

利用者の口コミでも、解約違約金がないところに惹かれて契約したという声が多く見受けられました。

解約方法も簡単

おてがる光の解約・キャンセル方法は電話のみです。

おてがる光カスタマーセンター(0120-920-301)に連絡しましょう。

解約手続き後はONUやモデムの返却が必要になるので、おてがる光から送られてくる機器回収キットを利用し、忘れずに機器の返却をしてくださいね。

Ipv6対応ルーターが無料でつかえる!

※こちらのキャンペーンは現在終了しています。

おてがる光では、Ipv6対応ルーターのプレゼントキャンペーンを実施しています。

通常5,000円程度するWi-Fiルーターを無料でもらうことができるので、かなりお得なキャンペーンと言えるでしょう。

ルーターの性能は以下の通り。ネット回線を使う上で十分快適な速度を期待できるスペックです。
▼おてがる光プレゼントルーター 品番:WRC-1167GS2-B 最大速度:867Mbps Ipv6対応:〇
利用者の評判でも、プレゼントルーターで快適にネット回線を使えるようになったという声も見受けられました。一部紹介します。

サポートの評判が良い

おてがる光の評判をTwitterで調べると、サポートの対応が良いという口コミが多く見受けられました。
おてがる光に関わらず、インターネット回線サービスは、通信速度や回線のトラブルが絶対に起きないとは限りません。

そのため、いざというときに、サポートの対応が良いと安心です。

僕も今回記事を書くにあたってわからないことがいくつかあったので実際に問い合わせてみたのですが、とても丁寧に対応してもらえましたよ。

おてがる光公式サイトにある「お客様の声」でも、サポート対応について絶賛している内容が多数。それだけ多くのユーザーが、おてがる光のサポートセンターに助けられているようです。
おてがる光サポート

おてがる光の問い合わせ窓口

おてがる光への問い合わせ方法は、電話と問い合わせフォーム(メール)の2通りあります。

電話は土日祝日も営業しているので、平日仕事の方でも問い合わせがしやすいですね。

問い合わせフォームは返信までに少し時間はかかりますが、聞きたいことがたくさんある場合は電話よりも楽かもしれませんね。
おてがる光カスタマーセンター 電話番号:0120-920-301 受付時間:午前11時~午後7時 ※年中無休(メンテナンス日を除く)
おてがる光問い合わせフォームはこちら

業界最安で縛りなし!
\おてがる光の人気が沸騰中!/

おてがる光が選ばれる理由
●戸建も集合も業界最安の料金設定!
●キャンペーンで500円×12ヶ月割引!
●契約期間の縛りなし!
●いつ解約しても違約金0円!
●IPv6対応で高速インターネット!

◎500円×12ヶ月割引キャンペーン実施中
▼2023年最強の光回線をお探しなら▼

おてがる光の評判からわかる注意点

おてがる光の口コミを確認すると、以下のような悪い評判も目立ちました。

・大手キャリアとのスマホのセット割がない速度が遅い?

ここではそれぞれ評判の解説と解決策も紹介していきます

大手キャリアとのスマホのセット割がない

セット割キャリア割引額
おてがる光
ドコモ光ドコモ1,100円/台
ソフトバンク光ソフトバンク1,100円/台
NURO光ソフトバンク1,100円/台
auひかりau1,100円/台
BIGLOBEau1,100円/台
おてがる光では、【ドコモ・au・ソフトバンク】スマホとのセット割が適用されません。

家族で同じ携帯電話のキャリアを使っている場合は、全員が割引の対象になるので、セット割対象のネット回線の方がお得になるケースはありますが
▼以下の方には関係ない話です!おてがる光を自信をもっておすすめできます!
①ahamo・povo・Linemoをはじめとした格安スマホを利用している!
┗格安スマホのセット割を実施しているネット回線がそもそも少ないです。実施していても割引額が非常にすくない。

②すでにセット割をうけている方(例:実家のネット回線のセット割が適用されているなど)
┗ネット回線のセット割は複数受けられないため。わざわざ、携帯のキャリアに合わせる必要なし!
大手キャリアとのスマホのセット割がないことが必ずしもデメリットなわけではありません。上記のような方には関係のない話なので、自分の状況を一度整理して検討してみてください。

おてがる光の速度が遅い?

おてがる光の速度の評判を確認すると、上記のように遅いという口コミもちらほら。これらの遅いという評判は本当なのでしょうか?

結論から言うと、おてがる光の速度は遅くありません。

なぜならおてがる光は、大手ネット回線のフレッツ光やドコモ光、ソフトバンク光などと同じ回線を利用しているから。最大速度も他と変わらない1Gpsなんです。

それではなぜ、おてがる光の速度が遅いという口コミが拡散されてしまうのでしょうか?考えられる原因は以下の通りです。

・Ipv6オプションに加入していない
・そもそも利用環境によって速度が変わる

それぞれ詳しく解説していきます。

Ipv6オプションに加入していない

Ipv6とは、快適な速度でネットが使える接続方式のこと。おてがる光ではIpv6を利用するために月額165円のIpv6オプションの加入が必要になります。

(Ipv6は、おてがる光申し込みフォームのオプション追加の蘭にチェックを入れるだけで、追加することができます。後から追加したい場合はカスタマーセンター(0120-920-301)に連絡して加入しましょう。)

そのため、おてがる光の速度が遅いという口コミは、Ipv6オプションに加入していないユーザーが拡散している可能性が高いと言えるでしょう。

実際にTwitterで評判を確認すると、Ipv6を利用しているユーザーからは、速度が速いという口コミが多く拡散されていました。
そもそも利用環境によって速度は変わる
そもそもネット回線の速度は利用環境によってかわります。

「建物の設備」「自宅周辺のネット利用者数の増減」「利用機器のスペック」などに影響を受けます。

そのため、おてがる光の速度が遅いという口コミの中には、そもそも利用環境が原因で快適にインターネットを使えていない場合もあるということです。

ただこればかりは、実際に利用してみないとわかりません。仮に速度が遅くても、おてがる光だけが原因というわけではありません。

おてがる光で現在開催中のキャンペーン

2025年現在、おてがる光では以下のキャンペーン特典を実施中しています。

・1ヵ月基本料金無料
・工事費無料キャンペーン
・おてがるでんき同時加入で2か月間無料キャンペーン

それぞれ適用には条件がありますが、簡単な手続きでおてがる光をよりお得に利用できます。それでは詳しく見ていきましょう。

1ヵ月基本料金無料

おてがる光では、初月の月額料金が無料になるキャンペーンを実施しています。

通常戸建て4,708円、マンション3,608円の基本が無料でスタートできます。

工事費も無料キャンペーン実施中のため、初期費用を抑えて始めることができますね。

工事費無料キャンペーン

現在おてがる光では、工事費無料キャンペーンを実施中です。

通常戸建て19,800円、マンション16,500円かかる工事費の分割料金が毎月割り引かれ、12ヵ月間の利用で無料になります。

工事費無料キャンペーンを実施しているほかのネット回線では、2年や3年の利用で無料となることが多いため、おてがる光は1年間と契約期間の縛りのなさの良さを最大限に発揮できています。

転用・事業者変更ももちろん工事費無料

転用や事業者変更とは、フレッツ光や光コラボ(ドコモ光やソフトバンク光など)から、おてがる光に乗り換える際の手続きのことを言います。

その場合は工事費が無料になります。※無派遣工事料2,000円のみ発生

転用や事業者変更には、事前に承諾番号が必要なので以下の窓口から取得しておきましょう。
▼フレッツ光から乗り換え【転用】 ⇒NTT東日本はこちら ⇒NTT西日本はこちら ▼光コラボから乗り換え【事業者変更】 ⇒利用中のネット回線の窓口で発行
※2025年現在、おてがる光ではadsl・ケーブルテレビのみ対象の工事費無料キャンペーンを実施しています。詳しくはこちらをご覧ください。

おてがるでんき同時加入で2ヶ月間無料

おてがる光おてがるでんき
さらにおてがる光では、おてがるでんきへの同時加入で、月額料金が2か月無料になるキャンペーンも実施しています。

おてがるでんきの特徴は、通常の電力会社では、必ず支払わなければならない基本料金が0円ということ。電気使用量の分だけ、電気代を支払うというシンプルな料金設定のサービスです!

◎新電力に詳しい友人いわく以下のような人におすすめだそうです!

▼おすすめな人
・電気を多く使う人(3人以上の家族など)
・契約しているアンペアが大きい人(40A以上)
・ネットと電気を一つにまとめたい人

ちなみに東京、中部、関西でガスもあって、ガスも結構お得でした(セット割があるのでエリア最安クラスです)
▼おすすめな人
・ネット、電気、ガスすべてまとめたい人
・少しでも安い電気、ガス会社にしたい人

切り替え手続きも簡単で、こちらから申し込むだけでOK。現在利用中の電気会社を解約する必要もありません。

簡単な手続き1つで、電気代が節約できるうえに、おてがる光の月額料金が2ヶ月無料になるのはかなり嬉しいですよね。

ちなみに、おてがるでんきでは事前に料金シミュレーションもできるので、気になる方はこちらから試してみてください。

おてがる光の申し込みから開通まで

おてがる光の申し込みから開通までの流れは以下になります。

➀WEB申し込み
➁工事日の調整
➂開通工事が行われる

順を追って説明していきます。

公式サイトから申し込む

おてがる光の申し込みは公式サイトから行いましょう。

こちらのおてがる光公式サイトから手続きができます。

まずは契約にあたりいくつかの規約を確認し、以下の項目を入力・選択してください。
・転用承諾番号(転用の方のみ) ・事業者変更承諾番号(事業者変更の方のみ) ・氏名 ・性別 ・生年月日 ・連絡先電話番号 ・メールアドレス ・連絡希望曜日と時間帯 ・設置先住所 ・支払い方法(クレジットカード/口座振替) ・契約プラン(ファミリータイプ/マンションタイプ) ・契約オプション(任意)
申し込み完了後、後日オペレーターから連絡があるので、工事日の日程調整をしましょう。

開通工事が行われる

事前に決定した日程に開通工事が行われます。開通工事の流れは以下の通り。

➀光ファイバーを引き込む
➁光コンセントの設置
➂ONU(モデム)の設置

開通工事は、大体1時間程度で完了します。当日は立ち合いが必要なので、予定を空けておいてくださいね。

転用・事業者変更の場合

転用・事業者変更の場合は、無派遣工事になります。

そのため、事前に決めた工事日に、おてがる光から届くONU(モデム)を光コンセントに設置するだけでOK。

切り替えが完了したら、すぐにインターネットを使うことができますよ。

おてがる光のその他の情報まとめ

以下の情報をご紹介します。

・おてがる光とenひかりを比較すると?
・おてがる光電話は加入すべき?
・おてがる光テレビとは?

おてがる光とenひかりを比較すると?

おてがる光と同様、契約期間の縛りがないネット回線で有名なenひかりはどちらが良いサービスなのでしょうか?以下の表で比較しました。
おてがる光enひかり
速度最大1Gbps最大1Gbps
マンション料金3,608円3,520円
戸建て料金4,708円4,620円
解約金0円0円
工事費最大19,800円最大19,800円
Ipv6オプション165円/月165円/月
Wi-Fiルータープレゼント1,300円で購入
スマホセット割ahamo
UQモバイル
上記の表で比較すると、月額料金・工事費・解約金に関しては両社ともほとんど変わらない料金ということがわかりました。

ただし、格安スマホのセット割やWi-Fiルーターの特典など関してはサービス内容が異なります。

そのため、おてがる光とenひかりどちらにするか悩んでいる人は、それぞれ以下の基準で選ぶようにしましょう。
●自分のWi-Fiルーターを持っていない人⇒おてがる光 ●ahamo、UQモバイルユーザー⇒enひかりenひかりの詳細情報はこちら

おてがる光電話は加入すべき?

結論、現在NTTの固定電話を利用している人は、おてがる光電話への加入をおすすめします。

というのも、おてがる光電話はNTTの固定電話よりも料金が格安だから。
おてがる光電話NTT電話
月額料金550円1,760円
上記の表の通り、おてがる光電話にするだけで月1,000円以上の節約になります。

電話番号もこれまで使っていたものと同じ番号を使えるので、安心ですよ。

ホームゲートウェイのレンタルが必要

おてがる光電話は、ホームゲートウェイをレンタルしないと利用することができません。

ホームゲートウェイとは、ONUとWi-Fiルーター、光電話の機能が一体になった機器のこと。

月額330円でレンタルすることができるので、光電話利用の際には一緒に申し込みましょう。

おてがる光テレビとは?

おてがる光テレビソフトバンク
ひかりTV
視聴番組地デジ・BS地デジ・BS・CS
専門チャンネル
ビデオ
月額料金825円1,100~4,400円
開通工事必要不要
建物戸建てのみ戸建て
集合住宅
おてがる光テレビとは、月額825円で地デジとBSの視聴ができるサービスです。

従来のアンテナ接続と異なり、ネット回線を利用して接続するので、外部からの障害にも強く、快適にテレビを見ることが可能。

住宅の景観を損ねることもないので、新築の戸建てにもおすすめですよ。

利用者の口コミでも、快適にテレビが見れるという声が多く見受けられました。

まとめ

以上、おてがる光のまとめでした。

契約期間の縛りなし・解約金なしで解約時の出費リスクがないことももちろんですが、月額料金の安さも兼ね備えているのがおてがる光の最大のメリットです。

サービス内容もとてもシンプルですし、かなり利用者の目線に立ったサービスであると言えるでしょう。

強いてデメリットを挙げるとすれば、工事費が請求されることとセット割がないことくらいでしょうか。

ですがそのデメリットを十分にカバーできるほどの安さなので、かなりおすすめできる光コラボですよ。
料金シミュレーションサイト
<
目次を見る
×
目次