光コンセントの全知識!接続方法や注意点・設置工事まとめ

光コンセントの全知識!接続方法や注意点・設置工事まとめ
「光コンセントってなに?」「光コンセントがないとネット回線が引けないの?」といったことが気になりますよね。

光コンセントはネット回線を利用するために家の壁などに取り付ける専用のコンセントのことで、建物によっては既に設置されていることも多いです。

光コンセントがある建物は工事不要でネット回線を利用することができますが、設置されていない場合は工事が必要となりますので、申し込む前に確認しておくことが大切です。

この記事では光コンセント探し方や、設置する時の工事内容なども紹介していきますので参考にしてください。

この記事の著者

当サイトに掲載されている商品には、一部プロモーションが含まれます。

光コンセントとは?

ネット回線は下記の図のように電柱から建物の中へ引き込みをして、ONUやWi-Fiルーターを経由することで、ネットが利用できるようになっています。 ネット回線の配線方法 光コンセントは外から引き込んだネット回線を家の中に通すための、差し込み口の役割を果たしてくれる専用のコンセントのことです。 光コンセント 光コンセントがないとネット回線を契約することができないので、設置されていない場合は開通工事をして取り付けをする必要があります。

光コンセントがあれば工事が不要

光コンセントがあるということは宅内までネット回線が引き込まれているということなので、開通工事をしなくてもネットを利用することができます。

ネット回線の工事をすると15,000円~40,000円ほどの工事費が発生するのですが、工事が不要な場合は2,000円になるので、初期費用が抑えられるメリットもあります。

工事が不要な場合は、契約したいネット回線に申し込みをするとONUやWi-Fiルーターが送られてくるので、そちらを光コンセントに接続することでネットが使えるようになります。

\お得に使えるネット回線が分かる!/

今より安くて速い回線が見つかるかも!カンタン10秒!

光コンセントの確認方法

光コンセントの確認方法について紹介していきます。

家の壁を確認する

家の壁に光コンセントが設置されていることが多いので、探してみてください。
光コンセント
引用:ソフトバンク光公式サイト

光コンセントは上記画像のように「一体型タイプ」と「分離型タイプ」の2種類があり、一般的には通常のコンセントやモジュラージャックの差込口が一体になった「一体型タイプ」の光コンセントが設置されていることが多いです。

設置場所によっては光コンセント単独の「分離型タイプ」が設置されることもあるようで、確認してみてください。どちらも機能は同じなので、2種類あるということだけ把握してもらえば問題ありません。

差込口に「光」または「光コンセントSC」という表記があれば、光コンセントで間違いないでしょう。

管理会社や不動産に確認する

管理会社や不動産に問い合わせをすることで確認できることもあります。ただし、管理会社も光コンセントについて把握していないことも多く、間違った情報を教えられることもあります。
こちらの口コミのように、設置されてないと思われていた光コンセントが実際は取り付けされていて、余計な工事が発生してしまったケースもあるみたいです。光コンセントがあると言われた場合は詳細な場所を聞いて、探してみるといいいでしょう。

また、不動産サイトなどで「インターネット対応」「光ファイバー」といった表記があった場合でも、光コンセントがあるかどうかについては正確なことはわかりません。こちらも問い合わせをするか、内見した時に確認するのが確実です。

光コンセントがあっても工事が必要になることもある

光コンセントがあるからといって、必ず工事が不要になるわけではありません。
珍しいケースではありますが、設備の状況によっては光コンセントがあっても開通工事が必要となることもあります。

・新築物件で光コンセントだけが設置してあり部屋まで光ケーブルが配線されていない場合
・光コンセントが故障していたり中のケーブルが断線している場合

最終的に工事が必要になるかどうかについては契約した回線業者が判断します。どのような基準で判断しているのかは不明ですが、光コンセントがあっても工事が必要になることも覚えておいてください。

光コンセントない場合は工事が必要

家に光コンセントがない場合は作業員に来てもらって開通工事をする必要があります。

工事をする際は15,000円~40,000円ほどの工事費が発生しますが、最近は工事費が無料になる回線も増えてきているので、初期費用をかけることなく光コンセントを設置することができます。

光コンセントの設置工事

工事内容は、ざっくりと以下のようになります。
▼ネット回線の工事内容 ➀電柱から光ケーブルを引き込む ➁光コンセントを設置する ➂ONUなどの機器を接続する ➃パソコンで接続設定をして完了
開通工事は立ち合いが必要で、30分~1時間ていどの時間がかかりますので、当日は予定を空けておきましょう。

また、ネット回線を引き込む時や光コンセントを設置する際に、壁に穴を空ける場合があります。どうして穴を空けたくない時は工事を無料でキャンセルすることができるので、作業員に相談してみてください。

光コンセントの設置場所

光コンセントは基本的に、どこでも設置することができます。

ただしマンションやアパートの場合、壁に穴を空けてしまうとトラブルになることもあるので、モジュラージャックやコンセントを取り外して光コンセントに付け替えてもらうようにした方がいいでしょう。

作業員に相談することもできるので、不安な場合は聞いてみてください。

光コンセントのつなぎ方

光コンセントの接続方法についても紹介していきます。ここで注意しておきたいのは以下の2点です。

・光コンセントにLANケーブルは入らない
・光コンセントにルーターを直接繋ぐことはできない

光コンセントの差込口に挿すことができるのは「光コード」というケーブルで、LANケーブルとはまた別の形をしています。

ONUと一緒にWi-Fiルーターなどが送られてくる場合は2種類のケーブルが届くので、間違えないように注意してくださいね。

ルーターを利用する場合に具体的にどのような配線になるのか、例としてドコモ光の配線イメージをご覧ください。
引用:DTI公式サイト

➀光コンセントから光コードでONU(NTT回線終端装置)
➁ONUからLANケーブルでルーター
➂ルーターからLANケーブルでパソコン

というような接続になります。

※Wi-Fiを使わない場合はONUから直接パソコンに繋いで大丈夫です。

光コンセントが無くても工事が不要になることも

インターネットの設備が整っているマンションやアパートがあり、そのような建物は光コンセントがなくてもネットを使うことができるようになっています。もちろん開通工事も必要ありません。

インターネットの設備が不要な建物は、光コンセントの代わりにモジュラージャックやLANコンセントと呼ばれるコンセントから、ネット回線を引き込んでネットを利用します。

これらのコンセントは色んな建物についているので、モジュラージャックやLANコンセントがあっても、工事が不要な建物とは限りません。

住んでいる建物にネットの設備があるかどうかを確認するには、不動産や管理会社に確認するか、ネット回線に申し込みをすることで調べることができます。

光コンセントに関する注意点

光コンセントの設置ができない建物がある

建物にインターネットの設備がない場合は光コンセントを設置することができないので、ネット回線を利用することができません。

その場合は工事をしなくてもネットが利用できる、ホームルーターやWiMAXなどを検討してみてください。

退居時に光コンセントの撤去が必要になることも

基本的には不要なことが多いです。設置した光コンセントを撤去せず次の住人がそのまま利用するというケースも多いので、必ずしも撤去が必要なわけではありません。

ただし、賃貸契約の内容によっては原状回復義務があり、光コンセントの撤去が必要なケースもあります。念のため退去の前に契約内容を確認しておくといいでしょう。

光コンセントの再利用ができるのはNTT系列の回線のみ

設置済みの光コンセントの再利用ができるのはフレッツ光や光コラボレーション(ドコモ光やソフトバンク光など)のNTT系列の回線のみなので、NURO光やauひかりなど「NTTのフレッツネット回線網を使用しない独自回線」の場合には光コンセントの再利用ができません。

その場合は必ず新規開通工事が必要になるので開通までには時間がかかりますし、回線ごとに定められた工事費の支払いも必要になるので注意しましょう。

光コンセントの増設はできない

光コンセントが設置できるのは原則1回線につき1つまでなので、1回線の契約で光コンセントを増設することはできません。

どうしても家に光コンセントを増やしたい場合は、ネット回線を2回線契約する必要があります。

遠い部屋で快適に無線を使いたい場合は、Wi-Fiの電波を広げてくれる無線LAN中継器を利用するなどして工夫しましょう。

光コンセントに関するQ&A

光コンセントに関するよくある疑問をまとめました。

マンションの場合光コンセントの設置許可は必要?

既に建物にマンションタイプの回線設備が導入されている場合は基本的に許可は不要です。

ただし、マンションに回線設備がなく新たに戸建てタイプでネット回線を契約するという場合は、開通工事の際に壁の穴開けが発生する可能性もあります。

思わぬトラブルを防ぐためにも、管理会社や大家さんに許可を取っておきましょう。

もしどうしても工事の許可が下りなかった場合には、ソフトバンクエアーやモバイルルーターなど工事が不要な回線を契約するというのも手ですよ。

光コンセントの移動はできる?

契約しているネット回線に問い合わせれば、ネット回線の移設という形で可能なケースが多いです。

その場合、開通工事費と同程度の金額(2万円前後)がかかるので、どうしても移動が必要かどうか考えた上で申し込むようにしましょう。

まとめ

自宅に光コンセントが設置されていれば工事が不要になることが多いです。光コンセントが無い場合は開通工事をして光コンセントを設置しましょう。

光コンセントがなくても工事が不要になることもあるので、検討しているネット回線に問い合わせをして調べてもらいましょう。
\wifiルーターを持っていない人はこちらから!/ ルータがあればすぐにネットが使える! Amazonで見る
料金シミュレーションサイト
<
目次を見る
×
目次